2013年11月18日

富士スピードウェイの走行会へ行ってきました

11月12日に行われた エントリーズ様主催の走行会へ
お客様の同行で久々出向きました


今日は寒いな〜 なんて思いながら 朝5時30分頃 店前から山々を見てみると
雪が被っていました
現地はどうなんだろうと不安を持ちながら出発です
寒い朝

御殿場付近は雨で現地はどんより
どんよりしたパドック

待ち時間中やはり雨が降る状況
雨が降ってきた

今日は同行です 撮影班として撮影場所を散策中 紅葉を発見
紅葉

写真は苦手です
雨交じりの走行

後半ストレートにて
14vs15 最高速は23xkm だったようです
ストレート競争

何事も無く無事終了
SR20

散々歩き足が痛く成り 日頃の運動不足を感じてきました

今回は S15の1台のみ参加で寂しい状況
また エントリーズ走行会参加台数もいつもより少なく主催者様も嘆いていました
主催者のM様とお話してきましたが この走行会の歴史は30年程の活動で歴史があるようです
走行会を主催するにあたり理念や発想が素晴らしく参加メンバーも礼儀正しい方ばかりです!
来年も当店は参加したいと思っています
そこで走行会のメンバーを募集したいと思います

基本は行動力が一番 腕や車の性能などは二の次です
競争をしに行くイメージですが あくまで走行会ですから自分が楽しめる事が重要です
是非 情報を聞きに来店頂けたらと思っています
posted by luke at 09:50| 走行会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする