最近ではマフラー出口の縁を丸めるなどの処理をしないと
車検不適合になる事が有ります!
年式で基準は異なりますが
出口を外に見せない仕様にしてみました

元々の仕様は出口楕円テールを採用していました

この部分を切断しました

このように作製変更しました
ドルフィンテールにしようと思いましたが下へ廃棄を向ける程度ですから
斜めカットで妥協してしまいました
パイプのみですから音が大きく成るかと思いましたが
以前と変わらない感じで良い仕様に成ったと思っています
一般の人達はマフラーなどを交換すると アピールしたい欲望が上回るようですが
テールをあえて見せない事で差別化してみませんか?