2020年01月12日

地元の行事 三九郎を見ました

長野県の中信地区で主に行われている行事です
正月飾り ダルマ 書初めなどを焼いて無病息災を願う伝統行事です
三九郎
子どもの頃に参加したかな?位な記憶しかなくて
以前より気になっていた行事です

三九郎
火を付けますから安全を確保する消防団も数名来てもらってます
最近は燃やす物が少なく成っているようで
キャンプファイヤーだと思うと寂しい感じです

三九郎
ある程度燃えて安全を確保し集まった子ども達が
もち マシュマロ ソーセージなどを枝先に付けて焼いて食べる
集まった人達にお酒やお菓子 みかんなどをふるまい
楽しんでいました!

この時期はオートサロンへ行き
新年の挨拶をするんですが 数年行っていない事も有り
地元の小さな行事に参加してました!
posted by luke at 17:28| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月14日

田舎の花火大会

昨日は花火大会でした!
田舎でも花火大会ともなれば楽しみにしている人も多いでしょう
朝から世間は鬱陶しい感じです
個人的に私は あまり好きでは有りません
花火
ガレージから見える距離ですから凄い音です
ここの花火大会は隣の町との共同開催しています
後半は連続で打ち上げして多少は華やかです
色鮮やかな最近の花火も上げていました

終了後は年一度の大渋滞が!
posted by luke at 10:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月18日

詐欺で有るなら大問題

先日 KDDIからお知らせと言う0800で始まる電話に出て見ました!
ここ数年多くなった迷惑電話ですが
0120(フリーダイアル)から良く掛かって気ていました
こちらから問合せなどで掛ける専用回線と承知はしていましたが
最近0800で良く掛けてくる業者が有ります

皆さんは どのようにお考えでしょうか?
何かを紹介や売り込みをする商売搦みである事で
このように掛けて来るでしょうか
こんな失礼な電話の掛け方が有るでしょうか
自分が疑問に思う事は
0120や0800で掛けると自分の場所は相手に分からない事に成ります
何らかのまともな会社で有るなら
自分の居場所が特定出来ない番号から掛けるでしょうか
IP電話からも同等です
通常の市外局番付きから掛けるのが常識だと思います
隠す必要が有るならやはり詐欺を疑った方が良いと思います

先日当店へKDDIですと掛けてきた物は本当の会社名を言わないばかりか
相手の住所を聞いた所 答えませんでした
その後突然電話を切る失礼な応対です

この様な状況を産んでしまっている原因はNTTやKDDIなど
大手の会社が我々が知らない下請け会社に委託で
自分たちが仕事をしない流れでいるからだと思っています
そこに浸けこむ形で詐欺が出てくるわけです
通信やガス 電力自由化も引き金に成ってます

迷惑メールと迷惑電話は社会の敵です
勝手に掛けてくる相手を撃退出来るよう身構えないといけませんね
posted by luke at 17:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月09日

農地の草刈をしました!

梅雨が終わったと思っていましたが
大雨警報が出るなどで他地域は大変な被害がでましたね

大雨の前に数日を使い我が家の農地の草刈をしました
この土地は親が作物を作る場所としてある土地です
諸事情により昨年より手を付けられず放置してしまいました
先月状況確認をしに立ち寄ってみたら大変な事に成っていました
周りは田んぼで土手は綺麗に草が刈ってあります
当然当方の土地は放置しましたから昨年生えた枯れ草(巨大)と雑草で茂みを厚生され
更に川の河川敷内によく生えている偽あかしやの木(雑木)が沢山生えて薮のようです
周りに迷惑かけられませんから草刈をする事にしました
仕事柄工業系は得意ですが農業は略素人です
昨年地域の神社に草刈をしに行った事など
多少使った事が有る草刈機で頑張りました
農業
ある程度出来た画像です
雑木はハンドパワー(ノコギリ)で切断してます
少し高価な草刈機用の刃に交換したら大分サクサクと刈れました
それでも まだ完了はしていません
時間を見て草刈をしに行きます
posted by luke at 14:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

今年度初めての投稿を

くだらない話を.....!
昨日 ある会議に出席しました
おっさん・おばさん ばかりで場違いなかんじです
毎度の事と言え我慢していましたが
そう!加齢臭(殺人的な)で窒息しそうです
目もショボショボしてきて会議の内容も集中出来ません
人の集りで有るからにはエチケットをと思いますが
副流煙が話題ですが こちらも同等でしょう
これを発している方は自分の匂いが分からないらしく
気にしていないんですね!
自分もおっさんですから仲間で有るわけですが
人に迷惑がかかると言う事を気にして生活したいですね

posted by luke at 10:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月21日

今朝雪を確認!!

朝 世間を確認したら!
雪が降ったようです
11月も後半に入り当然寒さも増しています
毎度より早い雪ですが この程度でビックリはしません
初雪
昨日も朝 雪が待っていましたが
きっとタイヤ屋さんは大変でしょうね
準備が出来ない世間の人達に振り回されるんでしょう
雪を仕事にしている方にはまったく足りないですね
posted by luke at 10:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月08日

久し振りに気球が飛んでいた!

連休も終わり一般社会人特に今期から社会人に成った人達は憂鬱(5月病かな?)ではないでしょうか?
この地域が桜満開だった頃 朝南の空をなんとなく眺めて見たら数年ぶりに熱気球が飛んでいました!
数年前はよく飛んでいたように思いましたが 本当に久し振りです
熱気球

熱気球
長野県内各地では 気球の大会などのニュースがされていましたが
日頃意識しないものでもたまに見たりするのも良い事ですね
posted by luke at 11:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月05日

当店のホームページを引っ越ししました!

今までプロバイダのサーバにてホームページを公開していましたが
今月の31日でプロバイダのサーバが終了するとの事で
引っ越しをする事としました!
新しいアドレスは
http://limits-captured.com/
お気に入りなどに登録されている方は上記を登録下さい
引っ越しをしましたが内容は以前のままです
今までの物も31日までは公開しています
宜しくお願い致します
posted by luke at 20:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

サクシードのタイヤ交換

昨日タイヤの購入と交換しにタイヤ館松本へ行って来ました
日頃タイヤは当店で仕入れしていますが数年出向いていなかった為
挨拶も兼て行って来ました
ポテンザ
以前履いていたタイヤはB-Styleでした(サーキット走行でも活躍)
今回はポテンザのRE003です
スポーツタイヤの初級品だと思いますが これに決めた唯一の決定打は
リムガード付きです!
以前のタイヤには付いていましたが 最近のエコピアなどは無しとの事です
通常気にして走行していない事から必須なんですね?
しかし久々のポテンザで期待大です
posted by luke at 10:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

周りを見ない人達!

お出掛け先 狭い駐車場の出来事です
バックで駐車出来る条件に無い場所です
用事を済ませ帰ろうと車に乗り出ようとしたら
斜め前の軽自動車のおばちゃん先に出ようと動き出しました
譲るつもりで待機し見ていると交通量が多い道で在る事と信号が直ぐ側に有り
なかなか出る事が出来ません
その為こちらは動く事出来ません
良く見ていると知人らしきおばちゃんが歩道に立ち誘導しながら見守って居ます
せっかく誘導をしているなら車道の車を止めるなりをすればと思いましたが
そのような事をするつもりも無い様子でしたからじれったくなり
車から降りて誘導をしに行きました
結果そのおばちゃんは無事出る事が出来た訳ですが誘導おばちゃんは役に立たず
こちらに申し訳なさそうに挨拶をしてきました!

その後自分が出る番ですが今度は隣に駐車している軽トラのおじいちゃん
荷台の角 こちら側に立ちなんら気にする様子が在りません
そこに立って居ることにより車道が見えなくて出て行けません
仕方なく幅寄せする事で排除出来 出る事が出来ました

年配の方は判断出来る意識が衰えているとはゆえ もう少し
周りを見る事は出来ない物でしょうか
自分には こちらが優先なんて意識は持っていませんが
周りの状況には注意を払う事は重要だと思います
車道を走行している車達も譲る意識は少し持って走行するなどの
判断はしても良いと感じました
posted by luke at 11:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする